この記事では『マフィアコネクト-Mafia Connect』を実際にプレイした感想・レビューをまとめた記事です。記事を読むことで『マフィアコネクト-Mafia Connect』の魅力や面白さを理解することが出来ます。また、ゲーム序盤の内容も紹介しているので、ぜひアプリダウンロードの参考にしてみて下さい!
マフィアコネクト-Mafia Connect
EYOUGAME株式会社無料posted withアプリーチ
『マフィアコネクト-Mafia Connect』の魅力とは?
攻撃範囲を意識して配置。斬新なバトルシステム
『マフィアコネクト-Mafia Connect』は、並べられたパネルを移動しながら攻撃する、ユニークな戦略バトルRPGです。
5つのユニットが指定したパネルのユニットを移動し、それぞれ異なる攻撃範囲を持って敵を攻撃します。
『マフィアコネクト-Mafia Connect』のバトルシステムは斬新で、まず、バトル画面は上部に敵、下部に味方が表示されます。
敵は赤と緑で色分けされており、「〇」の部分に味方キャラクターを配置しましたら、そちらの色の範囲内に味方のキャラクターが移動し、敵を攻撃してくれます。
ちなみに、攻撃の種類は、バトル画面下部のキャラクターアイコンに箇所に表示されます。
各キャラクターの固有スキルもある
各キャラクターは、それぞれ固有のスキルを持っています。攻撃していきましたら、スキルを発動することができ、対象の敵をタップするだけで強力なスキルを放つことができます。
属性を考えて、より多くのダメージを与えよう
『マフィアコネクト-Mafia Connect』のバトル画面では、各キャラクターのHPゲージの左側に属性が表示されます。
火や水など、各キャラクターに1つの属性が割り当てられており、お互いに優劣の関係があります。
敵キャラクターも、同じように属性が表示されますので、敵の属性に対して、味方のキャラクターが優位な属性で攻撃するようにしましょう!
ギルドやチャット機能で、他のプレイヤーとの交流も可能
50人以上のキャラクターが登場し、ジムや武器屋、バーなどの施設を経営して組織を拡大していきます。
バトルはマスの上で行われ、プレイヤーは攻撃したい位置に仲間を配置することができます。各キャラクターには5つの属性があり、シンプルなバトルで戦略が試されます。
多彩なキャラクターの攻撃方法
異なる能力を持ったキャラクターをマスに配置し、攻撃するシステムです。キャラクターによって攻撃範囲が大きく異なり、どちらのマスに配置するかで戦況が大きく変化します。また、特殊な技は、一定時間経過すると使用できるようになります。
『マフィアコネクト-Mafia Connect』の序盤の内容を解説!
アニメ調の絵でゲームが進む
アニメ調の絵でゲームが進みます。親しみやすいイラストが魅力です
バトルでは、味方をうまく配置すれば、効率よく敵を攻撃することができ、こちらの爽快感が持ち味です。
ストーリーはテキストで語られ、海外アニメのような雰囲気があります。他のソーシャルゲームとは一線を画しています。
コミカルな絵とキャラクターで、最初から親しみやすく、気軽に遊べるゲームです。子どもから大人まで楽しめるのでオススメです。
そして、キャラクターの攻撃方法が多彩なのがメリットで、限られたマスをうまく使いましたら、すごい攻撃ができますので、とてもわくわくします。
各キャラクターの属性の相性を考える
属性は5つあることを意識してください。3すくみと2対立の5属性あります。
こちらのゲームでは、全部で5つの属性が存在します。赤・青・緑(3すくみ)、光・闇(相互弱点)です。
序盤は、基本の3すくみしか登場しませんので、これらを駆使して相手の弱点を突いていきましょう。
ビルの施設にユニットを派遣する
ビルの施設にユニットを派遣することで、収入が大幅にアップします。ユニットは、支配している建築施設のレベルが10になると派遣できるようになります。
『マフィアコネクト-Mafia Connect』のレビュー・感想:まとめ
『マフィアコネクト(Mafia Connect)』は、超能力者を率いて最凶のマフィアを目指すバトルRPGです。
マスを移動しながらダメージを与えていくバトルシステムがユニークで新鮮です。また、経営しているマフィアから店を奪って収入を増やすなど、アウトローマフィアらしさが感じられるのもおもしろかったです。
アウトロー好きの方、気軽に遊べるゲームを探している方は、ぜひ本作をチェックしてみてください。